【肴町の次世代を担う若者たちの熱いディスカッション!城南小学校 総合学習】

【肴町の次世代を担う若者たちの熱いディスカッション!城南小学校 総合学習】

今日は地元の城南小学校の6年生の総合学習の時間にお招き頂きお伺いしてきました。
城南小学校の6年生の皆様は、まず修学旅行で仙台の商店街を視察、そして今度は肴町商店街を調査し、肴町商店街が今後、ますます魅力を高めていくためにはどういう事をしていくべきか、という事を考えて本日のディスカッション、という事でした。肴町商店街として参加させて頂くのは本年で2年目になります。

先生をコーディネーター役にして各班を代表したパネラーの生徒さんが発表していきます。プレゼンでは、強み、弱みを踏まえた上での課題と対策、紙芝居や実演なども加えたプレゼンテーションは見ていて本当に驚くばかりのクオリティです。

若者が居ないので若者向けの店舗を増やしてはどうか、でもそれはどこの場所に増やすのか?ゆるキャラを作ったらどうか、でもその予算は?駐輪場を確保するためにはどうすればよいか、バリアフリーをより徹底していくにはどうしたらよいか、などなど、普段の私たちの議論と遜色の無い熱い議論が展開されて、驚きつつも本当に嬉しく感じました。

授業を通じて肴町商店街を題材にして頂いて、6年生の皆様が当事者意識を持って主体的に考え発表して頂くこの授業は、肴町商店街が次世代へと続いていく架け橋の役割を担っているな、と大変感心し、ありがたく感じました。

今日、皆さんから頂いた意見やアイディアを参考にさせて頂いて今後の肴町商店街の街づくりに活かしていきたと思います。
城南小学校の6年生の皆様、先生方、このような機会をいただき、本当にありがとうございました!