肴町ニュース Index
- 盛岡七夕まつり 8月1日(月)より8月7日(日) 開催 2022年7月1日
- ホットライン寄席7月公演 2022年6月27日
- 肴町さんさパレード 2022年6月8日
- 「肴町ホットライン寄席」 3年ぶり開催 2022年5月19日
- 肴町商店街直営駐車場の工事終了と利用再開について 2022年4月21日
- ホットラインサカナチョウ「ストリートピアノ」4月22日再開 2022年4月20日
- 肴町商店街直営駐車場は4月17日(日)18時より4月24日(日)7時まで時間貸駐車が出来ません 2022年4月14日
- 協同組合ジョイからのお知らせ。 ジョイポイント移行サービスの終了について 2022年3月31日
- 盛岡河南情報誌「ザ・ホットライン」令和4年陽春号 2022年3月31日
- 協同組合ジョイよりお客様に大事なお知らせ! 「JOYポイント移行サービス」の終了について 2021年12月29日
- 盛岡河南情報誌「ザ・ホットライン」令和4年 新年号 2021年12月29日
- ホットラインサカナチョウ新年企画 「盛岡八幡宮のご祈祷と紅白餅お振る舞い」 2021年12月26日
- フリーマーケット冬季期間の募集・開催中止について 2021年12月10日
- 盛岡河南情報誌「ザ・ホットライン」令和3年師走号 2021年12月1日
- 【結果発表】肴町ハロウィーンフェスティバル2021ネット仮装コンテスト 2021年11月8日
肴町ニュース 新着記事
盛岡七夕まつり 8月1日(月)より8月7日(日) 開催
盛岡河南地区の夏を彩る「盛岡七夕まつり」が令和4年8月1日(月)より8月7日(日)の日程で
盛岡市肴町商店街「ホットラインサカナチョウ」アーケード内で開催いたします。
コロナ禍の開催とあって感染対策の一環として規模を縮小し開催いたします。
① 期間を従来より4日間長くします。
② アーケードに接続する周辺道路は交通規制を行わずアーケード内での開催とします。
③ 開催時間を従来より短縮いたします。
8月1日(月)より8月3日(水)・・・午前10時より午後6時
8月4日(木)より8月7日(日)・・・午前10時より午後8時
④ 七夕飾りの吹き流しを従来より短くします。
⑤ コロナ感染ステージ状況により中止または一部変更になる場合があります。
【 竹の再利用について 】
七夕まつりで使用した竹を一般の方にお譲りいたします。必要な方は実行委員会まで
お問い合わせください。
譲渡条件(以下のことをお守りください)
・ ご自身で剪定し且つご自身での運搬をお願いいたします。
・ 決められた期間・時間内での引き渡しといたします。期間を過ぎての引き渡し
及び取り置き保管はいたしません。
・ お引き取りになられた竹の返却には応じかねます。引き渡し後はご自身での
処分をお願いいたします。
竹の引き渡し期間
① 竹の長さが2m以内のもの・・・8月1日(月)より8月7日(日) 10時~17時
② 竹の長さが2mを超えるもの・・・8月8日(月) 10時~12時
注意事項
・ 竹の大きさ・長さは不揃いです。(長さは最大でも約6mくらい)
・ なくなり次第終了といたします。
事前予約
ある程度の予約には応じますが、実際に七夕飾りを飾ってみないと差し上げる本数が決まらず
且つ竹の長さ・大きさが不揃いの為、ご希望に沿えない場合があります。
事前に実行委員会にご相談ください。
料金
無料
問合せ先
盛岡七夕まつり実行委員会(肴町商店街事務局内)
盛岡市肴町6-9 電話019-625-1515